2015年10月05日
平日でも楽しめる!舞鶴ミリ萌スポット②
兵士の皆さん、状況開始!(^ω^)
平日でも楽しめる舞鶴ミリ萌スポットのつづきです!
【その3 赤レンガ倉庫群】
旧海軍の時代から実際に使われていた赤レンガ倉庫が、
保存されており、
博物館や飲食店に再利用されています!

レールもそのまま!
12棟ある赤レンガ倉庫のうち
4棟は未だ
海上自衛隊が使っています!


海上自衛隊の赤レンガ付近に
乱雑におかれた錨!(゚o゚;;
立ち並ぶ倉庫は

旧軍時代は水雷庫だったり

弾薬、小銃庫だったり

予備艦兵器庫だったり!

この石碑、萌えますな(((o(*゚▽゚*)o)))
商業施設にリニューアルされ、
出入り口が自動ドアになったりしていますが
中の骨組みはそのままです!

萌えすぎて失神しそうなんだけど!
赤レンガ倉庫に来たら、
お土産にオススメの一品はこれ!

旧海軍のレシピ本を、そのまま現代語訳したものです!
今日からこれ見て、花嫁修行したいと思いまつ(^ω^)
【その4 海自の桟橋を一望できる!旧軍浄水場】
海自の桟橋の向かい、
総監部の隣の急な山道を登ると
旧海軍時代に作られた浄水場!
舞鶴鎮守府や艦艇の飲料水を作っていた命の源の場がそのまま残っています!

そこからの眺めがこれ!!!

一望!!!
指揮したくなりますな!(^ω^)
舞鶴ミリタリースポットを巡る前の
作戦会議にオススメであります(^ω^)
他にも提督さまにオススメの
海軍グルメや萌えスポットが
まだまだあるので詳しくはYouTubeに近々アップします(^ω^)みてね!
お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらまでお気軽にお願いします!
ranmaru_pomu_typea@yahoo.co.jp
youtube:pomupomutv
twitter:ranmaru_type_a
Instagram:ranmaru_pomu_typea
Facebook:yoshimoto ranmaru
WEAR:ranpom
平日でも楽しめる舞鶴ミリ萌スポットのつづきです!
【その3 赤レンガ倉庫群】
旧海軍の時代から実際に使われていた赤レンガ倉庫が、
保存されており、
博物館や飲食店に再利用されています!

レールもそのまま!
12棟ある赤レンガ倉庫のうち
4棟は未だ
海上自衛隊が使っています!


海上自衛隊の赤レンガ付近に
乱雑におかれた錨!(゚o゚;;
立ち並ぶ倉庫は

旧軍時代は水雷庫だったり

弾薬、小銃庫だったり

予備艦兵器庫だったり!

この石碑、萌えますな(((o(*゚▽゚*)o)))
商業施設にリニューアルされ、
出入り口が自動ドアになったりしていますが
中の骨組みはそのままです!

萌えすぎて失神しそうなんだけど!
赤レンガ倉庫に来たら、
お土産にオススメの一品はこれ!

旧海軍のレシピ本を、そのまま現代語訳したものです!
今日からこれ見て、花嫁修行したいと思いまつ(^ω^)
【その4 海自の桟橋を一望できる!旧軍浄水場】
海自の桟橋の向かい、
総監部の隣の急な山道を登ると
旧海軍時代に作られた浄水場!
舞鶴鎮守府や艦艇の飲料水を作っていた命の源の場がそのまま残っています!

そこからの眺めがこれ!!!

一望!!!
指揮したくなりますな!(^ω^)
舞鶴ミリタリースポットを巡る前の
作戦会議にオススメであります(^ω^)
他にも提督さまにオススメの
海軍グルメや萌えスポットが
まだまだあるので詳しくはYouTubeに近々アップします(^ω^)みてね!
お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらまでお気軽にお願いします!
ranmaru_pomu_typea@yahoo.co.jp
youtube:pomupomutv
twitter:ranmaru_type_a
Instagram:ranmaru_pomu_typea
Facebook:yoshimoto ranmaru
WEAR:ranpom
COMMENT: (4) CATEGORY: 旧軍遺跡めぐり部CATEGORY: 自衛隊応援部
素晴らしいリサーチですね。
本当に良くご存知です。
ご存知かも知れませんが、今週末は横須賀で海上自衛隊カレーフェスタがあります。
来年のサマーフェスタに来られるのが一番良いと思います。
修学旅行は京都でしたが舞鶴は行きませんでした。
是非行ってみたいです。