2014年03月28日
彼氏に迎えに来て欲しい車、第1位!
もしも彼氏がいたら、迎えにきてほしい車、1位は

THE・自衛隊トラック!
3t半とゆわれている73式大型トラック!
ぎゃーーーー!!かわゆすーー!!!
このOD色たまらんー!!よだれ汁ブシャー( ´ ▽ ` )ノ
そしてこのデカさである!
乗り口がもうあたしの身長(1580mm)くらいあります。
乗るの大変そうー!だって乗るときに足ひっかけるステップがすでにあたしの腰以上の位置にあるー!もしかして…いや、足は短くはないはず。
でもこの車両デカイだけじゃなく、すごく使える頼もしいやつなんー!
東日本大震災の津波にあってもこの3t半さまは唯一稼働でき、不整地を走りまわり活躍したとゆう有名なお話。
この震災の話も含め、
い〜つまでも、いつ〜までも〜
は〜しれはしれっ、いすゞのトラック〜♪
の歌聞くと、なぜか涙でるのはあたしだけでしょうかヽ(´o`
『3t半』とゆうのは悪路走行時の標準積載量のことで、きれいな路とか平地だと最大積載量の6tも載せれるらしいす!
6t!!
100人乗っても大丈夫〜ですね!( ´ ▽ ` )ノ乗せてー
でも100人乗ったらラッシュ時の田園都市線以上の混み具合になりそうなので、やめとくー。
この3t半は改良、派生型がでていてタンク車から地対空誘導弾を搭載しているものまでたくさんファミリーがいます。
彼氏に迎えに来てもらうときはミサイルなしのやつできてもらいたい。m(__)m

いっぱーい( ´ ▽ ` )ノ
1台いくらくらいするんだろー?
欲しい!
将来、改造してここに住むんだー( ´ ▽ ` )ノ
荷台のところにもエアコンつけて、テレビつけてネットも通してPS4おいて、ふかふかの虎の頭の絨毯おいて、すきま風防止のスポンジをはさんで…(^ω^)わくわく
移動式住居なので、あの偵察能力に優れたNHK集金兵にも見つかるまい(^ω^)ステルス性バツグン!
よし!
今日から3t半用500円貯金するね!
youtubeで動画あげてるので、そちらもよければチャンネル登録なにとぞなにとぞよろしくお願いします!m(__)m
http://www.youtube.com/pomupomutv
COMMENT: (7)
あはは(^^)。らんぽむちゃんは小柄だから、確かに乗るのが大変そうだけど。。写真見ると前輪のホイールがとび出ているでしょ?。そこもステップの代わりになっていて、先ずはそこに足をかけて乗り込むんだよ〜♪( ´▽`)。
ちなみに。暖房はあれどクーラーは無いから、夏は彼氏と我慢大会だよ(爆)。
このチョイスには負けました(笑)
多分ハンビーかなと思った俺の負け(^^;)
僕の自家用はジムニーです!なので、悪路は結構大丈夫かも〜♫
でも軽四なんで積載量が。。。(˘̩̩̩⌣˘̩̩̩ )
民間の同系列の車両と比べると200万~300万安い。
全長 - 7150mm
全幅 - 2485mm
全高 - 3180mm
車両重量 - 8490kg
積載量 - 6000kg (人員22名)
最高速度 - 105km/h
出力 - 300PS (221kW)
製作 - いすゞ自動車
手元の資料を軽く見た感じこんなんだった。
知人のお兄さんが陸自でこいつを運転してましたよ!
輸送科だか補給科だかそんな感じのお仕事。
演習のときは三日三晩寝ないまま運転して「待ち伏せにあった」とかいうシナリオがあるそうなんですよ。で、銃撃戦の後に銃剣突撃、再び運転続行なんてことやってるそうです。
なので、デートの際は三日三晩寝ずに走り続けてください♪